べにやまぶろぐ

技術寄りの話を書くつもり

『継続的デリバリーと読み解く Web 開発あるあるとその対策』を slideshare で公開しました

昨日、ふれっしゅな学生さん達に向けてお話する機会があり、いち Web エンジニアとしてこれから Web の世界に入ってくる方達がどんなキーワードを知っておいた方が良いか、という内容で講演をさせていただきました。

ちょうど、その方達はゼミで書籍『継続的デリバリー』を輪講しているらしく、これまで Web の開発現場で自分が経験した問題や取り組んできたカイゼンを振り返ってみるという意味も兼ねてこんな感じのスライドを作りました。

実際は vagrant や docker のデモを交えてお話ししています。なるべく詳細にならない&自分の触ったことのある技術のみ伝えることを意識したためにトピックとして偏っていたり、漏れもある(Puppet ないよとか)とは思います。

また、まだ自分の中でもモヤモヤしていることはたくさんある(大規模分散環境用の開発環境の作り方とか)んですが、まずは一旦アウトプットしてみてインクリメントしていけたら良いかなと。

継続的デリバリーと読み解く、といいながらも読み残しているところ多々あると思うので、復習しつつ続編について考えていきたい今日この頃です。

継続的デリバリー 信頼できるソフトウェアリリースのためのビルド・テスト・デプロイメントの自動化
David Farley Jez Humble
アスキー・メディアワークス
売り上げランキング: 27,895